制度概要
summary地域のみんなで農地や水路を守りましょう!~多面的機能支払交付金の活用~

農業・農村は、県土の保全や水源のかん養などの多面的機能を有しています。しかし、農家の高齢化や混住化などにより、地域の共同活動によって支えられていた多面的機能の発揮に支障が生じてきました。
このため、多面的機能支払交付金を活用し、農地が農地として維持され、将来にわたって多面的機能が十分に発揮されるよう、地域ぐるみで農地や農業用施設を保全・管理する活動に対して支援しています。

みんなで水路の草刈りなどの活動をする「農地維持支払」
こんな活動が対象
・農地法面の草刈り
・水路の泥上げ
交付単価は
区分 | 田 | 畑 |
---|---|---|
10a当たり | 3,000円 | 2,000円 |
活動組織は
農業者のみの活動組織でOK!

施設の補修や植栽などの活動をする「資源向上支払」
【植栽による景観形成などの共同活動支援】
こんな活動が対象
・水路、農道等の軽微な補修
・植栽による景観形成 など
交付単価は
区分 | 田 | 畑 |
---|---|---|
10a当たり | 2,400円 | 1,440円 |
活動組織は
農業者と地域住民による活動組織!
【水路や農道などの長寿命化のための活動支援】
こんな活動が対象
・水路の補修や更新
・ゲートやポンプの補修 など
交付単価は
区分 | 田 | 畑 |
---|---|---|
10a当たり | 4,400円 | 2,000円 |
活動組織は
農業者のみの活動組織でOK!