人を知る
People

総務部総務課 主事
室井 麻希 Muroi Maki
令和5年度入社
一日の流れ
-
08:10
出社
今日のタスクや優先順位などを確認します。
-
08:30
始業
広報誌「埼玉の土地改良」のレイアウトを考え、業者さんにデザインしてもらったものを基に校正を行います。発行に向けて業者さんとやりとりをしながら進めています。
-
10:30
課内会議
月に1回程度それぞれが担当する業務の進捗状況を共有し、調整を行います。
-
12:00
昼食
販売に来てくれた宅配パン屋さんで買ったパンを社内で食べたあと、YouTubeの動画を見たりしてゆったりと過ごすことで気分転換をしています。午後からの業務の栄養補給です。
-
13:00
経理業務
銀行にお金をおろしに行ったあと、戻ってからは振込にて支払いをするものについて、銀行手続きや振込処理など優先順位をつけて取り掛かります。
-
17:15
終業・退社
明日の業務内容をリスト化し退社します。
STORY
仕事内容について教えてください

おもに経理や広報を担当しています。
経理では、毎日行う現金出納管理や毎月行う月次収支状況報告、振込支払い手続きなどの業務を行っています。入出金を確認して伝票を作成するのは細かい作業にも思えますが、本会にとって重要な業務の1つです。
広報では、広報誌「埼玉の土地改良」の作成をおもに担当しています。記事の作成やレイアウト、校正など発行に向けて作業を進めます。本会の活動を伝えるより良い広報誌を作成するためには、業者さんとのコミュニケーションが必須です。ほかにも、本会ホームページの更新も担当していく予定です。
経理では、毎日行う現金出納管理や毎月行う月次収支状況報告、振込支払い手続きなどの業務を行っています。入出金を確認して伝票を作成するのは細かい作業にも思えますが、本会にとって重要な業務の1つです。
広報では、広報誌「埼玉の土地改良」の作成をおもに担当しています。記事の作成やレイアウト、校正など発行に向けて作業を進めます。本会の活動を伝えるより良い広報誌を作成するためには、業者さんとのコミュニケーションが必須です。ほかにも、本会ホームページの更新も担当していく予定です。
これまでに働く中でやりがいを感じたこと

入社して初めて、広報誌「埼玉の土地改良」の作成を担当した際に、先輩や上司に確認をしながら進め、目標としていた日に発行することができました。初めてでどうしたら良いか分からないことばかりのなか無事に終えることができ、達成感を得ることができました。
連合会を選んだきっかけ

大学のキャリアセンターから紹介されたことがきっかけでした。
入社するまでは正直、土地改良がどんなものか分かっていませんでしたが、入社後半年間は新人一人一人に先輩がつく指導員制度があることなどを魅力に感じました。
入社するまでは正直、土地改良がどんなものか分かっていませんでしたが、入社後半年間は新人一人一人に先輩がつく指導員制度があることなどを魅力に感じました。
働くうえで大切にしていること
コミュニケーションをとることを大切にしています。まだ新人なので、分からないことは先輩方に聞いて理解したうえで進めることを徹底しています。先輩方は優しく教えてくださるので、分からないままにせず何でも質問するようにしています。また、上司への確認や報告も忘れないよう心掛けています。こまめに報告や確認をすることで、認識の違いがあったときにすぐに気づけるため、大切だと感じています。
今後の目標や挑戦してみたいこと
プライベートでは、今まで経験がないペットを飼ってみたいと考えています。小さい頃は犬一択だったのですが最近は猫もいいな、インコもいいな、と思い始めていてまだ考え中です。
未来の仲間へメッセージ
まだまだ勉強中で覚えることがたくさんありますが、分からないことが出てくるたびに丁寧に教えてくださる先輩方のおかげでリラックスして業務に取り組むことができています。みなさんも、安心して当会に飛び込んできてもらえればと思います。
