当会の活動
Activity
⽔⼟⾥ネットさいたまでは、県内の会員(市町村、土地改良区、土地改良区連合)と協力・連携し、
下記の業務を行っています。



03 土地改良施設維持管理適正化事業
ポンプやモーターの分解補修、ゲート等の塗装、⽤排⽔路の浚渫、機械等の部品の交換などのように、定期的に⾏う必要のある施設の整備補修に対する助成制度です。この事業は、⼀般の補助事業と異なり、⼟地改良区等が相互扶助的に実施する仕組みとなっています。

04 土地改良区体制強化事業
土地改良区自らが主体的に将来の在り方を検討するなどの地域の自助努力を促しつつ、土地改良区の施設・財務管理の強化、受益農地管理の強化、統合整備の推進、研修・人材育成等の土地改良区の体制強化対策を実施しています。
