埼玉県土地改良事業団体連合会について
About the Saitama Prefecture Land Improvement Business Association
当会について
沿革・設立
昭和2年 3月 本会の前身である「埼玉県耕地協会」設立
昭和28年 1月 昭和24年土地改良法の制定により、「埼玉県土地改良協会」設立
昭和33年 3月 昭和32年土地改良法の改正により、同協会を解散し、「埼玉県土地改良事業団体連合会」を設立
設立許可 昭和33年3月15日(農林省指令33農地第768号)
事務所表札
武蔵国全図
通常総会の様子
書籍
目的
本会は土地改良事業を行う者(市町村・土地改良区・土地改良区連合等)の共同組織により、土地改良事業の適切かつ効率的な運営を確保し、及びその共同の利益を増進することを目的とする(土地改良法第111条の2)。
性格
本会は土地改良法により、「法人」と規定されている(第111条の3)。
本会の目的・事業内容・設立手続き等から、公益的色彩を強く有し、土地改良法により設立が認められた「公法人」である。
また、営利を目的としていない(同法第111条の4)ことから、税法上(法人税法・所得税法・印紙税法)、「公益法人等」に位置付けられている。
構成
組織図(R6.4.1現在)
【委員会・協議会等】
- 埼玉県管理運営体制強化委員会
- 埼玉県受益農地管理強化委員会
- 利根川水系農業水利協議会埼玉県支部
- 埼玉県農業集落排水事業連絡協議会
- 水土里情報協議会
- さいたま土地改良推進協議会
- 川越土地改良推進協議会
- 東松山土地改良推進協議会
- 秩父土地改良推進協議会
- 本庄土地改良推進協議会
- 大里土地改良推進協議会
- 加須土地改良推進協議会
- 春日部土地改良推進協議会
- 埼玉県多面的機能支援推進会議
- さいたま水土里ネット女性の会
役員(R6.5.25現在)
理事監事の別 | 氏名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
会長 | 三ツ林 裕己 | 葛西用水路土地改良区理事長 | |
副会長 | 原田 信次 | 美里町長 美児沢用水土地改良区理事長 美里第二土地改良区理事長 | |
副会長 | 坪井 茂 | 見沼代用水土地改良区理事長 | |
常務理事 | 稲場 康仁 | 学識経験者 | |
理事 | 渡邊 秋夫 | 足立北部土地改良区理事長 | |
理事 | 川合 善明 | 川越市長 | |
理事 | 内田 光夫 | 荒川右岸用排水土地改良区理事長 | |
理事 | 森田 光一 | 東松山市長 | |
理事 | 大塚 信一 | 滑川町長 | |
理事 | 北堀 篤 | 秩父市長 | |
理事 | 吉田 信解 | 本庄市長 | |
理事 | 小林 哲也 | 熊谷市長 | |
理事 | 小島 進 | 深谷市長 | |
理事 | 夏目 亮一 | 大里用水土地改良区理事長理事 池上土地改良区理事長 | |
理事 | 河田 晃明 | 羽生市長 | |
理事 | 髙澤 克芳 | 元荒川上流土地改良区理事長 | |
理事 | 山口 京子 | 蓮田市長 | |
理事 | 木村 純夫 | 幸手市長 | |
理事 | 藤原 悌子 | 認定NPО法人水のフォルム理事長 学識経験者 | |
代表監事 | 山崎 繁雄 | 埼玉県北川辺領土地改良区理事長 | |
監事 | 金子 正夫 | 西吉見南部土地改良区理事長 |
会員(R6.4.1現在)
会員数 | |||
---|---|---|---|
支部 | 会員数 | 内訳 | |
市町村 | 土地改良区 | ||
さいたま | 15 | 7 | 8 |
川越 | 21 | 11 | 10 |
東松山 | 24 | 9 | 15 |
秩父 | 5 | 4 | 1 |
本庄 | 16 | 4 | 12 |
大里 | 21 | 11 | 10 |
加須 | 16 | 3 | 13 |
春日部 | 30 | 12 | 18 |
計 | 143 | 53 | 90 |
事業案内
事業支援体制
本会は、国、県、市町村、土地改良区等からの申込みにより、農業農村整備事業に関する総合的な支援を行います。
①農業農村整備事業制度に精通した職員が多数在籍し、豊富な実績と経験があります。また必要に応じて、予算要求などの事務書類の支援も併せて行います。
②国、埼玉県との連携により、農業農村整備事業に関する最新情報が得られます。
③本会は、国の設計積算基準、県資材労務単価等の使用を認められた団体であり、設計積算を一括で行うことができ、事業の効率的執行が可能となります。
④平成28年3月、「公共工事の品質確保の促進に関する法律」による「発注者支援機関」の認定を受け、設計・積算・技術審査・監督・検査補助の支援を行うことができます。
⑤災害発生時は、速やかに対応する支援体制を整えています。
職員の主な資格取得状況(R5.4.1現在)
資格名称 | 取得者数 | 資格名称 | 取得者数 |
---|---|---|---|
技術士(農業) | 1 | 技術士(上下水道) | 1 |
技術士補 | 3 | 土地改良専門技術者 | 4 |
測量士 | 2 | 測量士補 | 6 |
一級土木施工管理技士 | 4 | 二級土木施工管理技士 | 3 |
一級造園施工管理技士 | 1 | 一級管工事管理技士 | 2 |
二級管工事管理技士 | 2 | 第二種電気工事士 | 1 |
浄化槽管理士 | 11 | 浄化槽技術管理者 | 4 |
浄化槽設備士 | 2 | 集落排水計画設計士 | 2 |
第3種下水道技術検定 | 1 | 二級建築士 | 1 |
土地改良換地士 | 4 | 危険物取扱者(乙種) | 2 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 6 | 第二種衛生管理者 | 4 |
水質関係第1種公害防止管理者 | 1 | シビルコンサルティングマネージャ(RCCM) | 1 |
農業水利施設機能総合診断士 | 1 | 会計指導員 | 7 |
農業用ため池管理保全技士 | 4 |